休業期間 書泉と、10冊

近鉄 レイルビュー 運転席展望 Vol.11 DVD版

生駒線・旧東信貴鋼索線開業百周年 記念作品

生駒線 20m車4両編成ワンマン車 4K撮影作品

本編約94分

近畿日本鉄道株式会社商品化許諾済
協力/近畿日本鉄道株式会社
1922年、信貴生駒電気鉄道が王寺駅〜山下駅(現在の信貴山下)間、鋼索線山下駅〜信貴山駅間を開業しました。1964年に近鉄と合併し、生駒線・東信貴鋼索線となりました(東信貴鋼索線は1983年に廃止されました)。2004年に4両編成によるワンマン運転化。開業百周年作品として、生駒駅〜王寺駅間の往復運転席展望、特典映像は西大寺車庫からの回送映像などをお届けします。
●撮影日/2022年8月9日 (火) 晴れ
●生駒線 ■起点/王寺〜生駒12.4km ■使用車両/1021系・1031系 4両編成 ■軌間 1,435mm ■複線区間:東山〜萩の台間、南生駒〜生駒間 ■全線電化(直流1,500v) ■最高速度 65km/h
●普通 第1383列車/生駒(13:33)発→菜畑→一分→南生駒→荻の台→東山→元山上口→平群→竜田川→勢野北口→信貴山下→王寺(13:58)着
●普通 第1484列車/王寺(14:40)発→信貴山下→勢野北口→竜田川→平群→元山上口→東山→荻の台→南生駒→一分→菜畑→生駒(15:04)着
【特典映像?】回送第120列車/西大寺車庫→(奈良線 経由)→生駒
【特典映像?】生駒〜王寺間 駅舎、走行映像
型番 4560292381301-011
販売価格 3,980円(税361円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top