休業期間 書泉と、10冊

レジェンドトレインズ 189系 DVD

収録時間 122分+特典映像30分
189系は183系をベースに信越本線の横川-軽井沢間にある碓氷峠を電気機関車EF63形と強調運転するために製造され1975年5月に登場した。これにより8両が限界だった編成は12両まで可能となり、大幅な輸送力アップに貢献した。しかし、北陸新幹線開業により横川-軽井沢間は廃止され特急「あさま」も消滅。189系は活躍の場を旧信越本線・中央本線・富士急行線・篠ノ井線・大糸線などに移した。本体色は国鉄色・あさま色・旧あずさ色・グレードアップあずさ色の4色があり、多くの鉄道ファンを魅了してきた。
本編ディスクでは様々な路線、季節を走った189系の走行シーンとN102編成の車両内外、そして2019年3月28日のラストランを収録。
特典映像ディスクにはJR東日本で活躍した183系を収録。


〈主な収録内容〉

●189系(概要)

●中央本線・富士急行線 「ホリデー快速河口湖」「ホリデー快速富士山」

●旧信越本線「妙高号」他 ラストラン

●信越本線 高崎-横川間 臨時列車M52編成

●中央本線 臨時列車他 M52編成/M51編成ラストラン

●中央西線 「木曽あずさ号」「木曽満喫号」

●上越線 「シーハイル上越号」ほか臨時列車

●横浜線 臨時列車

●篠ノ井線 臨時列車

●篠ノ井線・大糸線 2014年7月5日 183系・189系 松本駅同時発車

●189系N102編成 車両紹介(長野総合車両センターにて撮影)

●「おはようライナー」

●「ムーンライト信州」

●2019年3月28日 「ありがとう189系」

●特典映像 JR東日本 183系
型番 4562266011917-011
販売価格 1,980円(税180円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top