休業期間 書泉と、10冊

KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2022

● A4版・フルカラー284ページ(表紙を含む)
ビギナーからベテランまで鉄道模型ファンなら必携の一冊「KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2022」が登場いたします。
2022年内に発売・再生産を予定している製品を中心に掲載いたしました。
新しく鉄道模型をはじめる方へは、わかりやすい「スターター編」や、鉄道模型の仕組みや線路プランの展開などのヒントやアドバイスが盛りだくさんですので、鉄道模型を始めた方にも最適です

主な特長
● 表紙は、上段が日本全国の普通列車勢ぞろい、下段がE257系2000番台「踊り子」とE261系「サフィール踊り子」。
● KATO製品を詳しく紹介。車両増備やレイアウト製作にも役立ち、あなたの鉄道模型ライフの良きパートナーとなることでしょう。
● A4版・フルカラー284ページ(表紙を含む)
●2019年度以降の製品をダイジェストでまとめた「KATOアーカイブス2019-2021」
●誌面からKATOホームページへ簡単にアクセスできるQRコードを掲載
●価格は製品単価に消費税を加えた総額表示で掲載

●内容
・KATOが考える鉄道模型 実感的な運転へのこだわり
・Nゲージの楽しみ
・Nゲージのしくみ
・KATO(カトー)とは?
・スターターセットではじめよう はじめてのNゲージ
・お好みの車両からスタートできるベストセレクション
・ユニトラックV線路セットシリーズ V1〜V6
・M1、スターターセットからのプラン発展
・ユニトラックV線路セットシリーズ V11〜V17
・複線線路セットのプラン発展 V11+V12 V14+V15
・制御機器 Nゲージ/HOゲージ兼用
・サウンドボックス/サウンドカードカタログ


・Nゲージ 北海道地区の電車・気動車編
・Nゲージ 東日本地区の電車・気動車編
・Nゲージ 東海地区の電車・気動車編
・Nゲージ 西日本の電車・気動車
・Nゲージ 九州地区の電車編
・Nゲージ 国鉄電車・気動車編
・Nゲージ 新幹線編
・Nゲージ 機関車・客車・貨車編
・Nゲージ 外国形車両編
・Nゲージ オプションパーツ編
・Nゲージ 線路編
・Nゲージ ストラクチャー編

・HOゲージ編
・重量感と細密感 楽しみ方いろいろ KATOの(HO)EF81

・レイアウト用品編
・インフォメーション(ホビーセンターカトー、カスタムショップ、ASSYパーツ、オンラインショップ・通信販売、修理依頼)
・価格表
・KATO登録販売店リスト
・KATOアーカイブス
・鉄道模型用語集
型番 4949727685533-011
販売価格 2,200円(税200円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top