休業期間 書泉と、10冊

RMライブラリー267 淡路交通(上)

兵庫県の淡路島には、1966(昭和41)年まで島内を走る電車が存在していました。1922年
(大正11年)に淡路鉄道として洲本〜福良間23.4kmが開通、1943(昭和18)年に島内のバス会社との戦時統合により、現在でも残る「淡路交通」の一路線となりました。

国内唯一の離島の鉄道として通勤・通学や観光に重宝されましたが、国道の改修にあたって踏切が支障となり、高架化の提案も地元に反対されバス転換が要請されたことから、鉄道線は40年余りの歴史を閉じました。

本書は上下二部構成の予定で、上巻ではカラーグラフを交え路線の沿革などを解説。


型番 9784777054985-011
販売価格 1,485円(税135円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top