Livepocket 書泉と、10冊

【出版社品切】RMライブラリー209 米子を走った電車

タイトル
【出版社品切】RMライブラリー209 米子を走った電車
特典
ISBN/JAN
9784777054039
著者
白土貞夫
出版社
ネコ・パブリッシング
レーベル
発売日
2016/12/21
商品説明
※出版社品切れ商品の為、日焼けやシミ、表紙スレ等ある場合があります。
ご了解の上、御購入下さい。

大正末期、米子の町では二つの電車路線が開業しました。
一つは1924(大正13)年に開業した法勝寺鉄道で、その後伯陽電鉄、山陰中央鉄道、そして日ノ丸自動車と社名を変わったものの、
地元では「法勝寺電車」の愛称で親しまれ、1967(昭和42)年まで走り続けました。
もう一つは米子市内を皆生温泉まで走った路面電車である米子電車軌道でした。
こちらは1925(大正14)年に開業し、今日の皆生温泉発展の礎となりましたが、1938(昭和13)年には早くも廃止されました。
本書は、米子市を走った、この2つの鉄道について解説するものです。

RML209
備考・キーワード
型番 9784777054039-011
販売価格 1,375円(税125円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top